
株式会社FPオフィス縁(えん)
TEL | 0835-28-9282 |
---|---|
FAX | 0835-28-9283 |
fpo.en1125@gmail.com | |
住所 | 〒747-0046 山口県防府市千日2-9-8 |
営業時間 | 平日8:30-16:30 |
平日8:30-16:30
about
ENJOY65は、家族に迷惑をかけないよう、身じまいだけを整える従来の終活をやめ、「65歳から毎日がワクワクする生き方を設計する」新しい終活です。
家計を締め付ける節約ではなく、「安心して使えるお金」を見える化し、旅行・趣味・学び直しなど、やりたいこと予算を先に確保。お金・健康・時間・住まい・家族の思いを丸ごと整理し、親世代が第二の青春を堂々と楽しめる仕組みをつくります。
65歳の親の「今から」を明るく描くことは、40代の自分の「これから」の練習にもなります。
親が笑顔で生きる姿は、自分の未来設計への安心に繋がります。
「週に1回電話してみる、年に2回は新幹線に乗って会いに行く」などのお金と時間の投資は、家族の会話と信頼を増やし、結果として将来の介護費用や手間を減らす、先回りの保険。
親を応援することは、自分たちの暮らしにもプラスの配当をもたらします。
ENJOY65は、そんな「親も子も得をする家族のライフデザイン」をファイナンシャルプランニングで具体化します。
さらに、将来の相続や介護のことも今から少しずつ家族で話しておけば、大きなトラブルを未然に防げます。大切なのは『備えはコンパクトに、楽しみは最大に』というバランス。
ENJOY65では、ありがとうノート®を使った想いの整理や週1回の見守りサービスなど、暮らしを彩る具体策もご提案。
『親が主役のセカンドライフ』を合言葉に、あなたの家族の笑顔と安心をサポートします。どうぞお気軽にご相談ください。私たちが伴走します。
私たち FPオフィス縁 は、「終活=身じまい」という常識をくつがえし、65歳からの人生をもっと面白く、もっと自由に彩るための設計図をお届けしています。
四つの資源をバランスよく並べ替え、「やりたいこと」に迷わず投資できる仕組みを親子で共有するプログラムです。
そこにこそ、ワクワクと安心が共存する第2の青春が生まれます。また、離れて暮らすご家族の不安を軽くするため、私たちは、顔を見せる見守りサービスを月1回必ず実施し、暮らしぶりと笑顔を写真つきでご報告。
専門家ネットワークとも連携し、介護・相続・住まいの課題にもワンストップで対応しています。
代表の私は50歳でFP資格に挑戦し、66歳で法人を設立。「92歳まで現役」を標榜し、自ら学び続け、挑戦し続ける姿勢こそが最高のライフプランの証明だと信じています。
その歩みの中で痛感したのは、人生は“我慢の先延ばし”ではなく“今日の選択”で決まるという事実です。
だからこそ、ご家族一人ひとりの「やりたい」を遠慮なく宣言し、計画し、実行する場を作りたいのです。
今後はオンライン面談を活用し、全国どこからでも気軽に参加できる体制を拡充します。
さらにエンディングノート講座、シニア起業のためのマネープラン講座など“学びと交流の場”も定期開催予定です。
それが私たちの使命です。ENJOY65と共に、新しいスタートラインを描いてみませんか。
今日が一番若い日。さあ、一緒に“楽しむ終活”を始めましょう。
40代は仕事に家庭に全力投球で、自分の25年後など想像する余裕がないかもしれません。しかし、65歳の自分は突然やってくるのではなく、毎日の選択の積み重ねでゆっくり近づいてきます。
だからこそ今、生活と価値観を一度棚おろししてみませんか。まずは「どこで」「誰と」「どんな時間を過ごしたいか」を言葉にすること。次に、その暮らしに必要なコストをざっくり計算し、教育費や住宅ローンが落ち着くタイミングと重ね合わせてみましょう。
足りない数字は不安のタネになりますが、早く知れば知るほど対策メニューも増えます。
今ならどれも小さく始められる額と時間でチャレンジ可能です。
さらに親世代の暮らしをサポートする経験は、自分の老後をリアルに描く最高の教材にもなります。
25年後を「楽しみ」に変える第一歩は、未来の自分へ具体的なメッセージを送ること。家計簿の一行、手帳の予定欄、家族とのランチトーク、どんな形でも構いません。
今日の小さな行動が、65歳のあなたに「よくやったね」と言わせる贈り物になります。たとえば、毎月1万円の積立投資を始めれば25年で元本300万円、年3%で運用できれば約500万円に育ちます。
毎朝30分歩けば医療費の抑制に加え、頭と心のリセットにも。オンライン講座で英語を学び直せば、定年後の旅やボランティアの選択肢が一気に広がります。
このサイクルを1年続けるだけで、将来は不安から計画へ、計画から期待へと変わります。
さあ、25年後のあなたと握手するイメージで、今日一つだけ行動を選んでみてください。ENJOY65はその一歩を応援し、伴走し続けます。
領域 | 概要 | 詳細ページ |
---|---|---|
プランニングサービス | 資産・保険・年金・キャリア・住まいを統合した ライフプラン作成 |
プランニングサービスへ |
終活セミナー | 親子で学べる半日講座(マネー・健康・キャリア) | 終活セミナーの開催へ |
ありがとうノート® | 想いと財産をまとめるエンディングノート | 商品ページへ |
見守りサービス | IoT機器+専任スタッフで高齢期の安心をサポート | 高齢者のサポートサービスへ |
委託事業 | 自治体・企業の高齢者支援プログラム開発・運営 | 委託事業へ |
シュウカツくらぶ | シュウカツくらぶの運営 | シュウカツくらぶへ |
中村 恒瑛(なかむら ひさえ)
株式会社FPオフィス縁 代表/独立系ファイナンシャルプランナー
1950年山口県防府市千日生まれ(2024年で74歳)
経歴
行政受託事業
表彰
役職
「92歳まで現役」を合言葉に、誰もが自分で考え、判断し、行動できる仕組みを広め、経済的不安のない社会を目指します。
保険を売らない中立的スタンスで、固定観念にとらわれないプランを提案します。
終活に関わる全体的なアドバイス | グッドライフクリエイター®/終活アドバイザー®/CFP®/AFP®/認知症予防・老後家計専門FP®/宅地建物取引士 |
---|---|
お金の相談・コンサルティング | CFP®/AFP® |
空き家管理 | 宅地建物取引士/不動産後見アドバイザー |
高齢者の住まいのサポート | 宅地建物取引士/不動産後見アドバイザー |
生活上のトラブル相談 | 消費生活専門相談員/CFP®/AFP® |
認知症予防アドバイス | 認知症予防・老後家計専門FP® |
老後の家計相談 | 認知症予防・老後家計専門FP®/宅地建物取引士/CFP®/AFP® |
介護計画の策定・介護用品のアドバイス | ケアマネージャー |
---|---|
薬についてのアドバイス | 薬剤師 |
医療・介護のアドバイス | 訪問看護師 |
葬儀・仏具についてのアドバイス・墓じまい | 葬儀店 |
庭の剪定・撤去 | 庭の剪定士・造園 |
TEL | 0835-28-9282 |
---|---|
FAX | 0835-28-9283 |
fpo.en1125@gmail.com | |
住所 | 〒747-0046 山口県防府市千日2-9-8 |
営業時間 | 平日8:30-16:30 |
Copyright(c)2025 株式会社FPオフィス縁(えん) All Rights Reserved. │ ログイン