ありがとうノート®

ありがとうノートの販売

親の終活を“話して・書いて・渡せる”

——家族で安心とワクワクを共有するツール、それが「ありがとうノート®セット」です。

エンディングノート特有の“暗い”イメージを払拭し、気持ちを整理する《ありがとうノート》と、書類をまとめる《こころがけ帖》を分冊化。70代の親でも無理なく取り組め、子世代は“もしも”の備えを把握できます。親子で未来を語り合うきっかけづくりに最適です。

「ありがとうノート®」特設サイトはこちらから

ありがとうノート®セットとは

  • 渡せる・書ける・話せる——親子の終活を“会話”から始めるコミュニケーションツールです。
  • 「気持ちを書く ありがとうノート®」と「書類をまとめる こころがけ帖®」の分冊構成で、70代でも無理なく取り組めます。
  • 重要項目を8ページに絞った簡潔設計・複写副本つきで、書いたその場で家族へ共有できます。

3つのポイント

  • 切り出しやすいデザイン

“気になる親の終活、きっかけ作りはあなたから”──ギフト仕様でプレゼントしやすい装丁。

  • 分冊+ファイリングで迷わない

心と財産を分けて整理。コピーを綴じるだけで“一冊完結”の資料集が完成。

  • 親子の7割が求める会話をサポート

終活を「話したい」親子は7割という調査結果を反映し、会話が自然に生まれる設計。

こんな悩みに

  • 親の終活を切り出すタイミングが分からない
  • 書類が散在していて所在不明
  • 相続で家族が揉めないか心配

セット内容

冊子 目的 特長
ありがとうノート® 最期の意思・想いを記入 感謝の手紙から書き始める/複写副本で共有
こころがけ帖® 財産・契約書類を整理 コピーを綴じるだけ/差替え自在ファイル

購入・詳細

価格・仕様・利用者の声などすべての詳細は特設ページでご覧いただけます。

株式会社FPオフィス縁(えん)

TEL 0835-28-9282
FAX 0835-28-9283
E-MAIL fpo.en1125@gmail.com
住所 〒747-0046 山口県防府市千日2-9-8
営業時間 平日8:30-16:30

PAGE TOP